BIG HEART さんというところのを今回は選択しました。
結果的には良かったです。バッテリーの持ちも良くなりました(^^)

中身。BIG HEARTの刻印入りですね。

バッテリーのみなので、今までバッテリー交換での工具が一つもない人はめんどくさいかもしれません。工具も用意しておきましょう。
では、交換作業中の写真を少しはっておきます。
まず、ケースをあけるのですが、ねじは無く、隙間に薄いものを差し込んで、少しずつ隙間を広げていきます。

ノリ付けされているので、少しづつ広げていきます。
自分は写真のような工具を突っ込んで粘着部分をゆっくりはがしていきました。

背面カバーを取ったところ

丈夫のねじを外していきます。

指紋センサーのついたカバーを外します。ケーブルがあるので注意

バッテリー上を通ってるケーブルがあるので外します。

下側のカバーもはずさないと取れません。
このままバッテリーを剥ぐこともできそうですが、安全に外しておきます。

ここもねじを外してカバーを取ります。

バッテリー上のケーブルが取れました。

交換バッテリーと比較してみた。ふむ。互換だなw

バッテリーはしっかり粘着テープで張られております。
またもや、工具を差し込んでじわりじわりと粘着部分を削っていきます
※バッテリー外したところの写真でバッテリーしたのケーブルを傷つけないように注意しましょう

下まで到達。あと少し。

無事はがせました。

あとは、付け替えて、逆順で元に戻して完了

※ここでヒヤリハットがひとつありました。
新しいバッテリーのコネクタを付けるときに、位置が悪かったのか端子の端が曲がるトラブル!!
ピンセットで微調整して、どうにか差すことができました。
ひやひやしながら電源ON。問題なく通電してよかった(^^;)
精密部分なのでコネクタを付けるときには注意しましょう。
互換だからか、端子の強度も弱そうでした。
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除