あと、取り付けるためのスズキ スペーシア用のリアスピーカーブラケット
ブラケットはディーラーで取り寄せました。

ってことで取り付けです。まず、フラットにします。

リアのカバーを開けて、ジョッキなどをはずします。

で、ドア下のカバーをはずします。ピンで止まってるので外しましょう。
真ん中を押し込めば外せます。
外したとこです。

あと、サイドの内装の下側もピンで止まってるので同じようにはずしましょう。
で、上側から、そおっと、はずします。

こんな感じで外れていきます。

スライドドア側のステップも外さないと全部は取れません。
自分は外さず、ずらしたままで作業しました。

スピーカーをつけるとこのカバーです。ドライバで外します。

するとこんな感じにはずれます。スピーカの線が来てるのではずしましょう。
あと緑の土台もはずします。

こんな感じですね。で、スピーカーをつけるのですが、普通はへこんでるところに
ドリルで穴を開けてブラケットをねじ止めします。
他のサイトでもありましたが、穴をあけずに、ナットを側につけて今ある穴を利用してつけることもできます。
自分は手抜きして外した緑の部品をナットの代わりしました(;・∀・)
作業するときになかったので、、ネジとかはスピーカ等についてます。

で、ブラケットの上にスピーカねじ止めして完成です。
元に戻す前に音がでるかテストしました。

反対側はランプがついているので慎重に開けます。

コネクタがあるので、気をつけてはずしましょう。

スピーカのとりつけですが、まぁスピーカはこんなです。

裏側はこんなです。

車側のコネクタです。 T字のタイプですね。

アルパインに付属していたケーブルです。

これをプラスとマイナスを気を付けて差し込みます。

車側も差し込みます。こちらもプラスとマイナスを気を付けましょう
どっちがどうかはスピーカの説明書に書いてありました。T字のコネクタの説明部分です。

以上です。 問題なくつけれました。 後ろの席でも快適に音が聞こえるようになりました。

0 件のコメント:
コメントを投稿